3月21日
2005年3月21日
勉強に集中できない時の一冊!
「あさきゆめみし」です。
漫画なんですが、入試で最頻出の「源氏物語」を理解するのに
とても役立ちます。文化、風習なんかも良くわかります。
なんと代ゼミの参考書売り場にも陳列してるらしいです。
疲れてやる気の出ないとき、息抜きにもってこいですね(*´д`*)
全部で7巻あります。姉貴に「これを読めヽ(`д´)ノ」と
投げつけられ渡されました。(ノ∀`)
しかし、1つ気になったことがあります。
それは・・・
女性が全員同じ顔に見える
ということです(*´д`*)
さらに登場人物が多いので
「誰だ、誰だよこれ!」と
人物紹介の所を見直しまくってしまいます。
まあ、微妙に顔違うのでなんとかわかるでしょう(ぉ
皆さん一度立ち読みでもして
読んでみてはどうでしょうか(*´д`*)
Today’s study
・Z会小論文
・Z会国語
・出口現代文
・古文単語
・英単語
あぁぁぁ、現代文で悩みすぎて時間使いまくりorz
「あさきゆめみし」です。
漫画なんですが、入試で最頻出の「源氏物語」を理解するのに
とても役立ちます。文化、風習なんかも良くわかります。
なんと代ゼミの参考書売り場にも陳列してるらしいです。
疲れてやる気の出ないとき、息抜きにもってこいですね(*´д`*)
全部で7巻あります。姉貴に「これを読めヽ(`д´)ノ」と
しかし、1つ気になったことがあります。
それは・・・
女性が全員同じ顔に見える
ということです(*´д`*)
さらに登場人物が多いので
「誰だ、誰だよこれ!」と
人物紹介の所を見直しまくってしまいます。
まあ、微妙に顔違うのでなんとかわかるでしょう(ぉ
皆さん一度立ち読みでもして
読んでみてはどうでしょうか(*´д`*)
Today’s study
・Z会小論文
・Z会国語
・出口現代文
・古文単語
・英単語
あぁぁぁ、現代文で悩みすぎて時間使いまくりorz
コメント