11月7日

2005年11月7日
誕生日です。

あと10日で。

いや、それだけなんですけどね( ´_ゝ`)


ロマンシングサガの戦闘音楽やばい。

かっこよすぎる(;´д`)ハァハァ

これ聞いてるとなんか勉強する気がわいてきます。

これやべー

11月5日

2005年11月5日
13日の早稲田プレに向けて日本史?です。

はい、終わりません(´∀`)

あと英語が疎かになりそうなので単語王の派生語覚えてます。

ちゅーか今日早稲田祭でした。

行ってません(つд`)

明日も行けないでしょう。

行ったことないので行ってみたかったなぁ。

まぁ、、受かって来年・・ね。

10月31日

2005年10月31日
最近、日常がかわらなすぎて書くことがありません。

んで、まあもう11月ですね。

すげー寒くなってきたし。

さて、暗記!暗記!!

10月27日

2005年10月27日
いまさら世界史について。

なんと。

なんと!

31点でした(ぉぃ ヽ(´∀`)ノ

なんとか赤無しでテスト返し終わりました。

さーて、語彙力増強だ。

10月19日

2005年10月19日
世界史・・終わったorz

期末でとるしかないかぁ・・。

明日は学校で願書なんかに使う写真撮ってもらいますだ。

うわー。

もうそんな時期か。

10月18日

2005年10月18日
世界史が終わらない件について。

ああああorz

おわらねええええぇぇ

すいません今日はそれしか書くことが・・orz

徹夜逝って来ます(つд`)

10月17日

2005年10月17日
栄養ドリンクは飲みなれてきたが、

今日のはすごかったよ・・パトラッシュ・・

「ブ ラ ○ ク リ ゲ ○ ン」

あれです。

まじ吐きそうになります。

コーヒー味なんですが、

中途半端に甘くて不味い不味すぎる。

で、効果あんまりない気がします。

ぶっちゃけ飲んでるときが一番目がさめますね(ぇ

あまりの不味さに体震えましたマジデ。

さあ皆さんも明日飲んでみてください(´∀`)

|彡サッ!

10月16日

2005年10月16日
明日は中間古典のテスト。

友達から教科書ガイドをコピらせてもらって、

読んで訳覚えるだけ!(´∀`)


問題は世界史だ。

なんですかねあのカタカナの多さは。

なんちゃら1世とかなんちゃら5世とか・・

みんな同じに見えるんですが(´д`;)

か・・勘弁して(つд`)

10月14日

2005年10月14日
月曜から中間テストが始まります。

前日にやるくらいで大丈夫そうなんですが、

世界史はやばい。

ちょっと寝る前に教科書でも読んで寝ようかな。

うーむ、学校のテストと予備校が重なるんで辛いです。

がんばろっ!

10月11日

2005年10月11日
やばっ

代ゼミの冬期講習申し込んでない(´д`;)

むぁ検討してきます。。


学校の体育でバスケをやったんですが、

みんな体力落ちてますねやっぱり。

俺は夏休みで体重が4キロくらい落ちました。

筋肉かなり細くなっちゃったし。

受験終わったらまた筋トレしますかねぇ・・。

10月10日

2005年10月10日
昨日は全統私大模試を受けてきました。

★英語

うん。

しょぼいミスしすぎ_| ̄|○

見直しするとへこみますね・・これは。

えぇぇぇぇ!!(゜д゜;)なミスがかなり。

前回より結果悪そうです。

★国語

うん。

漢文・・_| ̄|○

ちょー簡単と思ってたらまたミスを・・

星に帰った方がいいかも。

現文は良かったけど古典が・・。

★日本史

こりゃかなりでけた。

もうちょい近代勉強しとけばよかったかなという感じ。


★まとめ

やっぱ時間配分下手だ・・。

見直せば絶対わかるミス連発。

もっと早く飛ばせるように訓練しよう。

んで見直しをちゃんとするべさ。

ヽ(`д´)ノ ムキー

偏差値 日本史>英語>>>国語 な予感

国語で成績優秀者載らないかもorz



11月には慶應プレが。

小論文をちょくちょく書いてZ会に送らなければ。

むぁ・・早稲田プレもあるじゃまいか。

10月8日

2005年10月8日
明日は河合全統私大模試。

果たして日本史は間に合うのだろうか。

近代文化史はやめて・・やめて(つд`)

10月5日

2005年10月5日
英語の長文を読んでいて意味を取り違える原因がわかった。(遅

「単語王」何周かやった。

英単語は受験レベルならなんとかついてってるはず。

あれだ。

熟語だ(;´д`)

今、解体英熟語を必死にやってます。

に・・日本史もやらなきゃ・・

ひぃぃぃぃぃぃぃぃ

10月4日

2005年10月4日
先週の木曜日くらいに決まってたらしいのだけども、

学校の推薦で決まった人の発表があったらしい。

知ってる人(というか知ってるだけ)が早稲田一文決まっていた。

おめでとう。

「嗚呼、推薦いいなぁ。」

とか思いながら、

「推薦の人より絶対ランク高いとこ行ってやる!」

と燃えてます。

だって、下だと恥ずかしいし・・ね。

ぶっちゃけると「おいおい、楽でいいよなぁ」

とか思ったりもしますが、やっぱり3年間近く学校の勉強を

真面目にやってきたんだし、すごいと思います。

俺は無理ですね・・

あんなつまらねぇ学校の中間期末の試験とか授業とか真面目に

受けれません(:´д`)

推薦の人より上に行くには、第一志望受かるしかないかと。

とりあえず今は9日の全統私大模試じゃ!ヽ(`д´)ノ

10月3日

2005年10月3日
月曜日の学校は辛い・・。

さて、日本史やらなきゃ。

9日の全統私大模試までに終わらせれるかなぁ。

全統記述模試は受けるかどうか悩んでます。

まぁタダだし一応申し込みしよう。

しかし模試が多くなってきたなぁ。がんばろ!

9月29日

2005年9月29日
8月にあった早稲田プレの成績表を取りに行ってきました。

やっぱり結構偏差値低かったですねぇ。

まあ次のプレ頑張ればいいやとかなり楽観的にみてます。

最近また燃えてきたし、やることは決まってるから。

最終的に入試に受かればいいのだから。

E判定D判定で受かる人いっぱいいますし。

それよりもやっぱり最後まで諦めないことだと思います。

現役生は最後の最後まで成績伸びるらしいので。

さて、また勉強します!

9月26日

2005年9月26日
今日まで文化祭の代休でお休みでした。

あー。

代休ぅ〜。(何

予備校の帰りに思ったんですが、、、

寒い!

もう秋ですねぇ。

秋はすぐ終わり冬になれば試験が。

あと4ヶ月ちょい。


フランダースの犬が見たくなってきた。

パトラッシュ、疲れたろう・・?

僕も疲れたんだ・・。

何だかとても眠いんだ・・。

パトラッシュ・・・(天使が・・

9月24日

2005年9月24日
駿台ベネッセマーク模試受けてきました〜。

魔の学校で。。。

センター準拠の問題らしいっすね。

俺はセンター試験受けないのであんまり意味ないんですが。

学校で強制的に全員申し込まれてたので、じゃー金もったいない

しやっとくか〜てなノリで受けてきました。


★英語

微微微微微微微妙_| ̄|○

センターなめてました。

全国のセンター受験者の皆様すみませんでした。

私が悪かったです。

余裕ぶっこきすぎて、最後の大問残り5分で見始めました。

配点見たら・・45点(((゜Д゜;)))

その時終わったなと。

解いてない分だけで27点ありました。

NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!

解いたところもミスがやはりあり、結果微微微微微微微微妙。

超微妙。即死。


★国語

あれです。

なんか一番よかった。

英語のショックでえへへあへあへとやっていたんですが、

評論、小説、古文ミスほぼなし。

あへあへやっていたので漢文5分でやりました。

漢文は即死。

間違い多発。

5分とか無理ですと今日また実感しました。

あれですね。

本文読んでないのに、選択肢見比べて解いちゃいけませんね(ぉ

「これっぽい!!!!!」

見事死亡。

でも一番偏差高そう。


★日本史B

まぁ良いんじゃないでしょうか。

9割くらいでけました。

簡単だったので、平均点かなり高いんじゃないかと。

偏差はあんま上がりそうにないですね。

日本史くらい時間ゆっくり解けたらなぁ。

基本的にすっごい無駄に考えるので時間足りないことしばしば。

入試とか模試ではこれじゃいけないってわかってるんですけど

できない・・orz

もっとぽんぽん飛ばせるように訓練しよう。


★3教科

英語がだめだ。英語が英語英語英(ry

というか、英語が一番得意なはずなんですが。

うーん、、勉強不足かな・・・。

精進します。



で、センターの話。

うちのクラスは私大志望者が多いので、

センター受けない人もっといるかなぁ?

と思っていたんですが、俺含めて2人でした。

もう1人の人は大学受けるのかどうかもあぶないので、

ぶっちゃけ俺1人ですねたぶん。

みんな私大のセンター利用入試使うんですね。

俺も受けようかと考えたんですが、

センター利用入試で入っても行きたい所がなかったので

やめました。

どうせ受かっても行かないし、早慶落ちたら浪人しようと。

姉貴もそうだったから俺もそれでいいかなぁと思いまして。

早慶のセンター利用なんてどうせ東大の人が受かっちゃうし。

そろそろ文化祭でたまった勉強します!

9月18日

2005年9月18日
文化祭が終わった。

総合2位でさいこーにうれしかった。

高校生活最後の文化祭を満喫できたと思う。

うれしー!

ねむーい!

寝ます。

9月11日

2005年9月11日
文化祭まで1週間きってしまった。

文化祭の準備もやばいけど、

勉強がもっとやべーorz

じ・・時間が・・・

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索